「R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)で下痢や腹痛になってしまう・・・」
「下痢や腹痛は好転反応なの?」
今回はこのような疑問や悩みについて僕なりに調べてみた結果をお伝えしていきたいと思います。
オマケ的にR1ヨーグルト(ドリンクタイプ)を実際に飲んだ感想や「好転反応の落とし穴」も書いているので参考にしてみて下さい。
目次
R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)で下痢や腹痛は好転反応じゃない可能性もある!
R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)を飲んで下痢や腹痛を起こしてしまっている方で「これは好転反応だ!」と思い込んでいる方も少なからずいると思います。
ですが、それは単純にR1ヨーグルトの乳酸菌「OLL1073R-1」があなたに合っていないだけの可能性も・・・
「じゃあ、どうすればいいのか?」
2週間経っても改善の兆しがみれない場合は乳酸菌「OLL1073R-1」の摂取をやめて、他の乳酸菌に切り替えること。
いつまでも自分の体に合っていない乳酸菌を取り続けるのはお金と時間の無駄ですもんね。
R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)で下痢や腹痛になる人の特徴!
R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)で下痢や腹痛になる人ってどんな特徴があるのか?
その特徴を2つ挙げてみました。
1,R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)が特別だと思い込んでいる
R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)の評判が高いので、ものすごく効果のあるのヨーグルトだと勘違いしている方もいると思います。
そりゃ、テレビなどで良い噂を流されると影響されるのは分かっていますが・・・
R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)はどこまでいっても「ただのヨーグルト」です。
たしかに乳酸菌「OLL1073R-1」が入っているという事実がありますが、強烈に意識しすぎないほうがいいです。
結局言いたいことは、「意識の問題」。
R1ヨーグルトは「メッチャ効きそうだから、きっとお腹にくるな~」とか考えすぎないことですね。
2,乳糖不耐症
乳糖不耐症とは、牛乳中の乳糖を分解する酵素を持たない人のことです。
日本人には特に多いみたいですね。
「牛乳は昔から苦手」
という方はこの乳糖不耐症の可能性もありますね。
ただヨーグルトの中含まれている乳糖わずかなのでそこまで心配する必要もありません。
が、それでもわずかな乳糖に反応して下痢などの症状が出るという方もいます。
【感想】R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)を飲んでみて、管理人に変化はあったのか?
買っちゃいました!
ドドーンと「12本セット」で。
まぁ、12本なので正確に言うと2週間分はないんですが、多少の変化は期待しています。
それから毎日食後に「R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)」を飲みました。
味は飲みやすいので毎日に飲んでも全く苦になりませんでしたが・・・
肝心の便秘には、効いているのか? 効いていないのか?
分かりませんでした。
どっちかというとR1ヨーグルト(ドリンクタイプ)に含まれている乳酸菌「OLL1073R-1」は僕自身には合っていないようです。
※あまりにも変化がないため
乳酸菌「OLL1073R-1」には整腸作用もあると思うんですが、そもそも免疫力アップが主であるため、僕の目的の「便秘改善」とは少しズレているのかなと。
あと値段は高いです。
僕の地域では12本セットでも税込み1,400円くらいで買えるんですが、通販だと2,000円くらいするんですね(^^;)
「高ーいッ」
R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)がおすすめな方
- 免疫力を高めたい
- 飲みやすいヨーグルトを探している
- 多少高くてもいいよ
ただしヨーグルトに含まれている乳酸菌は薬ではありません。
即効性や確実に改善されるなどの保証は一切ないことを確認しておきましょう。
好転反応の落とし穴・・・
腸内環境が好転反応しているかって「実はすぐにはわからない」
本当に良いほうに向かっているかは、2週間以上様子を見てからじゃないとホントのところはわかりません。
お医者さんの話でも好転反応という言葉は「分からない時」や「明確な答えを示せない」時の答えとして「好転反応」という風に表現しているとも聞いたことがあります。
ここが好転反応の落とし穴ではないかと僕は思いますね。
「結局はわからないことだらけ」
- 実際に自分が感じていること
- なんとなくだけど腸内環境が良い方向へ向かっている気がする
最終的には、この自分の感覚が一番大事なんじゃないかと思いますね。
R1ヨーグルト(ドリンクタイプ)の乳酸菌「OLL1073R-1」だけが免疫力アップするわけじゃない!
もしもR1ヨーグルト(ドリンクタイプ)の乳酸菌が合わなかったら、免疫力アップをあきらめるしかないのでしょうか?
いやいや、他にも免疫力アップが期待できる乳酸菌はあります。
その中でも特におすすめしたい乳酸菌が「クレモリス菌FC株」
免疫力アップはもちろん、他の健康面でも幅広くカラダをサポートしてくれます。